

5日目は、サントリーニ島からアテネへの移動。
朝一番で車を返し。
(ホテルでレンタカーお願いをしたので、ホテルにレンタカー会社の人が来てくれて、
キーを返しただけ。借りるのも、返すのもとっても楽なので
ホテルでお願いするのはオススメです。)
飛行機まで時間があったので、ホテル近くを歩き回り、
午後1時の飛行機でアテネへ!(飛行時間50分)
空港からアテネのホテルまでは
地下鉄で移動。(約40分〜1時間)
あまり地下鉄について調べて行かなかったので、
ちょっとビビりましたが、無事乗り換えもし、
ホテル近くの駅で降りる事ができました。
(日本の地下鉄に少し似ているかな!?)
ホテルに着いたらグッタリ…。
少し休んでその日はホテルでディナーを取る事にしました。
なんと、このホテルの上階にあるガーデンレストランでは

パルテノン神殿が見えるんです!
感激です!
見たかった、見たかった、
パルテノン神殿を見ながらディナーなんてっ!

ちょっと高級感のあるレストランです。
なぜだか、メニューに値段が二つあって、
高い値段と安い値段。値段の横にパーセンテージが書いてあるんです。
理由を聞いていみると、
「高い方が経済危機前の値段で、安い方が経済危機後の値段」らしいです。
ちゃんと値段を下げていますよって証明の為に高い値段も書いてある様です。
私のオーダーしたのはムール貝とホタテのリゾット。

ちょ〜美味しかった!
これで、5日目が終了です。
6日目はパルテノン神殿にお目にかかります。
つづく。
スポンサーサイト

少し前に、近所にJo-Annがオープンしたと書きましたが、
そのグランドオープンに行ってきました。

目指すは、100名までに配られるギフトカード!
三日間とも配られるのですが、私が行けるのはもちろん土曜日のみ。
さっさと、朝のランニングを終わらせて行こうっと思ったら、
ショーンもランニングから戻り、
ショーンはJo-Annの前を走ったらしく、既にラインができていることを教えてもらって、
ダッシュで行き、100名以内かドキドキしながら列に着いたら
結構すぐにギフトカードが配られはじめて、

$10のギフトカードをゲット!
それも、ギリギリ残り6人目でした。
オープン15分前で、結構ダメもとで行ったけど良いタイミングだったかも!
たいして持つこともなく、$10もらえたからね〜。
で、早速買いたかった、ジュエリーのツールを買いました。
そのグランドオープンに行ってきました。

目指すは、100名までに配られるギフトカード!
三日間とも配られるのですが、私が行けるのはもちろん土曜日のみ。
さっさと、朝のランニングを終わらせて行こうっと思ったら、
ショーンもランニングから戻り、
ショーンはJo-Annの前を走ったらしく、既にラインができていることを教えてもらって、
ダッシュで行き、100名以内かドキドキしながら列に着いたら
結構すぐにギフトカードが配られはじめて、

$10のギフトカードをゲット!
それも、ギリギリ残り6人目でした。
オープン15分前で、結構ダメもとで行ったけど良いタイミングだったかも!
たいして持つこともなく、$10もらえたからね〜。
で、早速買いたかった、ジュエリーのツールを買いました。

この前 J.crewがまたまたセールをやっていたので、ちらって見てたら
赤い靴を発見!
セールの値段から40%OFF&Free shipping!
さらに、J.crew cardのポイントがたまっていて$25 OFF
ポイントの期限もあったので、買っちゃいました。

J.crewの靴ってMade in Italyだからなんか安心して買える。
でもって、この靴に払った額$53.47!!!
とってもお得なお買い物に満足です!
赤い靴を発見!
セールの値段から40%OFF&Free shipping!
さらに、J.crew cardのポイントがたまっていて$25 OFF
ポイントの期限もあったので、買っちゃいました。

J.crewの靴ってMade in Italyだからなんか安心して買える。
でもって、この靴に払った額$53.47!!!
とってもお得なお買い物に満足です!

お気に入りの服に限って
虫食いなのか、引っ掛けたのか分からないけど、
穴が空いてしまう…。
処分しようかすっごく迷った結果、自分で直してみる事に!
今回、穴開きを直してみたのはこちら↓
アニエスのカーデガン、ブルックス・ブラザースのカシミヤカーデガンと、
アニエスのトップ
全部めっちゃお気にり!ってか高かった〜。
日本にいたときに買ったもの。
日本にいたときは良いものを着ていたなぁ〜ってつくづく実感…。

ウェブサイトでいろいろ調べたけどいまいち分からなくて、
適当にやってみました。

真ん中の写真の用に裏っかわを線上に縫っただけです。
目立たなくなったかな?
拡大すると分かるけど、着たら分からない分からない!
お気に入りの服が復活してうれし〜〜〜。
虫食いなのか、引っ掛けたのか分からないけど、
穴が空いてしまう…。
処分しようかすっごく迷った結果、自分で直してみる事に!
今回、穴開きを直してみたのはこちら↓
アニエスのカーデガン、ブルックス・ブラザースのカシミヤカーデガンと、
アニエスのトップ
全部めっちゃお気にり!ってか高かった〜。
日本にいたときに買ったもの。
日本にいたときは良いものを着ていたなぁ〜ってつくづく実感…。

ウェブサイトでいろいろ調べたけどいまいち分からなくて、
適当にやってみました。

真ん中の写真の用に裏っかわを線上に縫っただけです。
目立たなくなったかな?
拡大すると分かるけど、着たら分からない分からない!
お気に入りの服が復活してうれし〜〜〜。