Japanese girl lost in LA

 

Apple Cider Vinegar


Category: Food (in)   Tags: ---
健康の為にもう一年近く飲み続けているApple cider Vinegar。
飲み始めの頃はものすごく嫌だったけど、
今では寝る前の一杯は普通になりました。

ビンで買うとすぐになくなるので1ガロンのを買ってみました。

2014_7_8Apple-Cide-Vineger.jpg

Raw Organic Apple Cider Vinegar by Bragg (1 gallon)

当分保ちそうなので、気に入ったっ!

スポンサーサイト



グリーク・サラダの作り方


Category: Food (in)   Tags: ---
ギリシャで食べたグリーク・サラダが食べたくなって作ってみました。

6_18_2014greeksalad.jpg

作り方はとっても簡単。
●ローマンレタス
●トマト
●キュウリ
●フェタチーズ
●塩・こしょう
●オリーブオイル
●バルサミコビネガー
を混ぜるだけ。(量はお好みで!)
本当はオリーブも入れるのですが、今回はなかったのでカット…。
あれば是非入れてください。

写真に写っているトレジョーのフェタチーズはとってもおすすめです。
フェタチーズはとって崩れやすいのですが、
このトレジョーのフェタチーズはギリシャで食べたものに似ていて崩れにくいです。
ちなみにギリシャで食べたフェタチーズはもっとしょっぱいです。
そして、トマトが何倍も甘くておしかったです!


手巻き寿司パーティー


Category: Food (in)   Tags: ---
先日、家で手巻き寿司パーティーを開きましたぁ〜。

2014_5_1sushiparty1.jpg

今回のゲストは、私達がギリシャに行っている間、おちょこのお世話をしてくれる方々。
彼らは、日本食にとっても興味があるので手巻き寿司にしました。

2014_5_1sushiparty2.jpg

この日は前回のブログで書いたLA Downtownツアーの後だったので、
フラワーマーケットで買ったお花も飾って!

久しぶりの手巻き寿司は美味しかったぁ〜。
ゲストも「ヘルシーで美味しい」っと喜んでいました。
以外と「たくあん」が人気でビックリしたっ!

さてさて、本気でギリシャ旅行の計画を立てなければっ!

パン焼き、再び。


Category: Food (in)   Tags: ---
先週末も、前回と同じレシピでパンを焼いてみました。

今回は前回よりもうまく発酵してくれたので、
ふっくら膨らんだのですがっ、焼きすぎた…。

2014_3_13_bread.jpg

せっかくコーン・マヨネーズを沢山作ったのに
ちょっと堅い(涙)

次回こそっ!


パン作りーおすすめビデオー


Category: Food (in)   Tags: ---
週末、急にパンが焼きたくなり、
こちらのビデオを見ながら作ってみました。



こちらのビデオを選んだ理由は、高価な道具がない!
私の家は下記のようなミキサーがないので…(涙)

2014_3_3bread3.jpg

たまにレシピの中でミキサーのスピードが出てきますが、
自分の手だといったいいつまで混ぜるの?って思うことがあって、
機械なしの、分かりやすいレシピを選びました。

2014_3_3bread1.jpg

最初のイーストをお湯に入れる時のお湯の温度が分かりづらく2回ほど失敗しましたが、
他はすんなりいき、日曜日の朝は焼きたてパンを頂きました。

2014_3_3bread2.jpg

奥の方にあるパンは「コーンマヨネーズ・パン」
次回はもっと具沢山にしようかな!?

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
 
 
 
プロフィール

Tomomi

Author:Tomomi
国際結婚し旦那+猫(おちょこ)とロサンゼルス暮らし。職はグラフィックデザイナーですが、裁縫スキルを活かし裁縫小物&ジュエリーのオンラインショップをもちらがらロサンゼルスの生活を楽しんでいます。大好きなスポーツ、映画、食の情報を交えながらロサンゼルスでの出来事を書いています。

 
検索フォーム
 
Follow Me on Pinterest


 


Archive   RSS   Login