
最近、二つの編み物教室がありました。
一つは、私が友達にカギ編みを教えるもの、
もう一つは、友達に棒編みを教わるもの。
教えるのって、本当に難しいですね!
教わったときの事を思い出しながら
なんとか、手ほどきをしましたが、
頭の中で分かっていても、分かりやすく口に出すのって
うまく出来ません…。
教わった棒編みは
Thanksgiving の時に、友達が道具を持ってきてくれて
教えてくれましたぁ~。
前からやりたかったので、めっちゃうれしかったぁ~!
が、全然うまく出来ない…。
どんどん編んでいる友達もいるのに、
私は編んではほどき、編んではほどき、
一段も編めず終わりました…、
一応、基本の編み方を教わって後は家で補修となりました。

現在練習中です。
一つは、私が友達にカギ編みを教えるもの、
もう一つは、友達に棒編みを教わるもの。
教えるのって、本当に難しいですね!
教わったときの事を思い出しながら
なんとか、手ほどきをしましたが、
頭の中で分かっていても、分かりやすく口に出すのって
うまく出来ません…。
教わった棒編みは
Thanksgiving の時に、友達が道具を持ってきてくれて
教えてくれましたぁ~。
前からやりたかったので、めっちゃうれしかったぁ~!
が、全然うまく出来ない…。
どんどん編んでいる友達もいるのに、
私は編んではほどき、編んではほどき、
一段も編めず終わりました…、
一応、基本の編み方を教わって後は家で補修となりました。

現在練習中です。
スポンサーサイト


急に、布編みというものがやってみたくなり、
むかぁ~し、買ったとっても縫いずらい生地を使って
やってみることに!
まずは、Joannで鍵編み棒の大きいのをゲット!
売っていた中で一番大きいサイズP
日本の布編みサイトを見るともっと大きい編み棒で編んでいるのですが、
Joannでは見つかりませんでした。
現在Amazonでオーダー中。
編み方は基本の鍵編みと同じで、
コマ編み、長編みで編めます。
毛糸が布に変わっただけ!
基本が分かれば思ったより簡単に出来きます。



今回参考にしたサイトはこちら
購入ページに行くとビデオもあります!
(買わなくて見れますので)
今回、私が使った生地は伸びやすく
丸まりやすいのでちょっと編みずらかったので、
普通のコットン生地の方が参考サイトにあるビデオのように
編めると思います。
生地や編み方にもよりますが、
今回使った編み棒、サイズPは使えましたっ!
サイズQが届いたらまた紹介します!
むかぁ~し、買ったとっても縫いずらい生地を使って
やってみることに!
まずは、Joannで鍵編み棒の大きいのをゲット!
売っていた中で一番大きいサイズP
日本の布編みサイトを見るともっと大きい編み棒で編んでいるのですが、
Joannでは見つかりませんでした。
現在Amazonでオーダー中。
編み方は基本の鍵編みと同じで、
コマ編み、長編みで編めます。
毛糸が布に変わっただけ!
基本が分かれば思ったより簡単に出来きます。



今回参考にしたサイトはこちら
購入ページに行くとビデオもあります!
(買わなくて見れますので)
今回、私が使った生地は伸びやすく
丸まりやすいのでちょっと編みずらかったので、
普通のコットン生地の方が参考サイトにあるビデオのように
編めると思います。
生地や編み方にもよりますが、
今回使った編み棒、サイズPは使えましたっ!
サイズQが届いたらまた紹介します!

編み物、第四の課題「ブランケット」
ここまで出来ました!
後は全てを繋ぎ合わせて、回りを編んでいきます!
出来上がりが楽しみぃ~!
ここまで出来ました!
後は全てを繋ぎ合わせて、回りを編んでいきます!
出来上がりが楽しみぃ~!