
嬉しいことにLALALA Ramen Weekの情報が
たくさんのローカルメディアに取り上げられました。

LA Weekly
ラーメン横丁でもお世話になりました。

LA EATER
第一回ラーメン横丁で大変ご迷惑をおかけしました…。

lalist
初めて知りました!この情報サイト!
とっても良い情報そろっています!

hoop

The LA Beat
いやぁ〜、本当に嬉しい限りです。
Web版のクーポンサイトを作ったかいがありました!
次回はもっといいウェブデザインしなきゃねっ…。
LALALA Ramen Weekは
今週の木曜日(6/5)までです!
たくさんのローカルメディアに取り上げられました。

LA Weekly
ラーメン横丁でもお世話になりました。

LA EATER
第一回ラーメン横丁で大変ご迷惑をおかけしました…。

lalist
初めて知りました!この情報サイト!
とっても良い情報そろっています!

hoop

The LA Beat
いやぁ〜、本当に嬉しい限りです。
Web版のクーポンサイトを作ったかいがありました!
次回はもっといいウェブデザインしなきゃねっ…。
LALALA Ramen Weekは
今週の木曜日(6/5)までです!
スポンサーサイト

今日から配達されている今週号のらららに
去年も行ったラーメンが半額で食べられるクーポンが付いています。
条件がいろいろとあるし、メニューも決まっているので
条件に合うのは少ないかもしれませんが、ぜひ見てみて下さい。
今回は専用ウェブサイトを作って、
クーポンがウェブサイトからでもダウンロードできます。(英語版です)
らららの誌面が手に取れない人はぜひこちらから!

今回このウェブサイトは私が製作しました…。
去年この企画をした時、誌面があっと言う間になくなったので、
クーポンをウェブサイトからでもダウンロードできるよう提案!
ギリシャ旅行の前にこのウェブサイトを作ったのですが、
いやぁ〜、大変でした。時間はないし、誌面も作らなきゃいけないし。
ウェブサイト製作は自分の本業ではない為、分からないことばかり…。
でも、今後はデザイナーとしてDTPだけではなく、ウェブももっと勉強せねばっ!
っとつくづく思いました。
らららラーメンウィークは
5月30日〜6月5日までです!
去年も行ったラーメンが半額で食べられるクーポンが付いています。
条件がいろいろとあるし、メニューも決まっているので
条件に合うのは少ないかもしれませんが、ぜひ見てみて下さい。
今回は専用ウェブサイトを作って、
クーポンがウェブサイトからでもダウンロードできます。(英語版です)
らららの誌面が手に取れない人はぜひこちらから!

今回このウェブサイトは私が製作しました…。
去年この企画をした時、誌面があっと言う間になくなったので、
クーポンをウェブサイトからでもダウンロードできるよう提案!
ギリシャ旅行の前にこのウェブサイトを作ったのですが、
いやぁ〜、大変でした。時間はないし、誌面も作らなきゃいけないし。
ウェブサイト製作は自分の本業ではない為、分からないことばかり…。
でも、今後はデザイナーとしてDTPだけではなく、ウェブももっと勉強せねばっ!
っとつくづく思いました。
らららラーメンウィークは
5月30日〜6月5日までです!

行ってきました。
2日間のラーメン横丁 in Santa Anita Park。
今回は、チケット売り場の担当で一週間前に担当場所が分かり、
慌てて、ボランティアの数や備品、
キャッシャーの流れなどを考えなければならず
前回、会計担当のリーダーと共にいろいろ案を練って、
これまた、結構大変な一週間でした。
印刷物も多くなるほど、残業の時間も長くなり…。
そして、当日。
去年が悪い評価だった為、お客さんの入りをちょっぴり
心配していたのですが、心配無用!
どんどん人が来る、そして、待ちの列が長い長い!
本当にみなさんラーメン好きですね!
ビックリです。
チケット売り場でボランティアの監視をしていると
聞こえてくるお客さんの声はポジティブなものばかりで結構嬉しい!
そして、LA Weeklyの取材班が去年と同じ人達で覚えていたので、
声をかけてみたら、「Much better」のお答え!
よかったぁ〜。
そして、なんとも嬉しいのは私も今回はラーメンが食べれた!
去年は本当に休憩を取ることができず一杯もラーメンが食べれなかったんです…。(涙)

1日目はHouraiyaさん
久しぶりに美味しいみそラーメンを食べました!

2日目はTatsunoyaさん
このネギ具合が日本ですよね!豚骨ラーメンはこうじゃなきゃ!
二つとも日本から出店して頂いただいたベンダーさんで、
本当に美味しかったです。
他のラーメンも食べたかったなぁ〜。
ちなみに、去年日本から出店して頂いた、
喜多方ラーメンさんは、今度LAに店舗を出されるようですね!
求人が出ているのを発見しました!
っといった感じでロサンゼルス・ラーメン横丁が
もっと日本のラーメン屋さんのLA進出の架け橋になるといいですね〜!
今年のラーメン横丁は他の地域でも開催予定だそうです!
お楽しみに〜。

休憩中、初めて観ました生の競馬!(掛けてないけどねっ!)
2日間のラーメン横丁 in Santa Anita Park。
今回は、チケット売り場の担当で一週間前に担当場所が分かり、
慌てて、ボランティアの数や備品、
キャッシャーの流れなどを考えなければならず
前回、会計担当のリーダーと共にいろいろ案を練って、
これまた、結構大変な一週間でした。
印刷物も多くなるほど、残業の時間も長くなり…。
そして、当日。
去年が悪い評価だった為、お客さんの入りをちょっぴり
心配していたのですが、心配無用!
どんどん人が来る、そして、待ちの列が長い長い!
本当にみなさんラーメン好きですね!
ビックリです。
チケット売り場でボランティアの監視をしていると
聞こえてくるお客さんの声はポジティブなものばかりで結構嬉しい!
そして、LA Weeklyの取材班が去年と同じ人達で覚えていたので、
声をかけてみたら、「Much better」のお答え!
よかったぁ〜。
そして、なんとも嬉しいのは私も今回はラーメンが食べれた!
去年は本当に休憩を取ることができず一杯もラーメンが食べれなかったんです…。(涙)

1日目はHouraiyaさん
久しぶりに美味しいみそラーメンを食べました!

2日目はTatsunoyaさん
このネギ具合が日本ですよね!豚骨ラーメンはこうじゃなきゃ!
二つとも日本から出店して頂いただいたベンダーさんで、
本当に美味しかったです。
他のラーメンも食べたかったなぁ〜。
ちなみに、去年日本から出店して頂いた、
喜多方ラーメンさんは、今度LAに店舗を出されるようですね!
求人が出ているのを発見しました!
っといった感じでロサンゼルス・ラーメン横丁が
もっと日本のラーメン屋さんのLA進出の架け橋になるといいですね〜!
今年のラーメン横丁は他の地域でも開催予定だそうです!
お楽しみに〜。

休憩中、初めて観ました生の競馬!(掛けてないけどねっ!)

最近、残業三昧です…。
9時~8時当たり前…。
理由はイベント!5月に行うイベントと今週末に開催されるラーメンイベント…。
そうです。またやります。

ラーメン横丁!
さすがに週刊誌の会社ではもうできないため、
ラーメンイベント用の会社を作って開催です!
でも、らららスタッフも手伝います…。
今回は前回の反省点をふまえ、場所は広く、スタッフ人数を増やし、
キャッシャーも増やしっと、
みなさんに満足して頂けるイベントになるよう努力しています!
前回が、予想を大幅に超えるお客さんが来た為、
会場側&警察&消防の方から定員オーバーと言われ、
会場制限をすることになり、お客さんには大変お待たせし、
さらに予想を超えるラーメンの売れ行きで売り切れ続出。
今回はこのようなことがない様にたくさんのラーメンを用意しています!
お時間がある方はぜひ来てください!
3月29日&30日
11:00 am - 6:00 pm
Santa Anita Park
285 W Huntington Drive
Arcadia, CA 91007
Cash Only
9時~8時当たり前…。
理由はイベント!5月に行うイベントと今週末に開催されるラーメンイベント…。
そうです。またやります。

ラーメン横丁!
さすがに週刊誌の会社ではもうできないため、
ラーメンイベント用の会社を作って開催です!
でも、らららスタッフも手伝います…。
今回は前回の反省点をふまえ、場所は広く、スタッフ人数を増やし、
キャッシャーも増やしっと、
みなさんに満足して頂けるイベントになるよう努力しています!
前回が、予想を大幅に超えるお客さんが来た為、
会場側&警察&消防の方から定員オーバーと言われ、
会場制限をすることになり、お客さんには大変お待たせし、
さらに予想を超えるラーメンの売れ行きで売り切れ続出。
今回はこのようなことがない様にたくさんのラーメンを用意しています!
お時間がある方はぜひ来てください!
3月29日&30日
11:00 am - 6:00 pm
Santa Anita Park
285 W Huntington Drive
Arcadia, CA 91007
Cash Only

本日、Torrance Cultural Arts Centerでラーメン横丁が開催です!
また明日はららら10周年イベントも開催です!
豪華賞品の抽選会もあるのでぜひ来てくださぁ〜い。
■日時:9/14(土)・9/15(日)午前10時~午後8時
■場所:Torrance Cultural Arts Center
3330 Civic Center Dr. Torrance CA 90503
■詳細:ramenyokochous.com

また明日はららら10周年イベントも開催です!
豪華賞品の抽選会もあるのでぜひ来てくださぁ〜い。
■日時:9/14(土)・9/15(日)午前10時~午後8時
■場所:Torrance Cultural Arts Center
3330 Civic Center Dr. Torrance CA 90503
■詳細:ramenyokochous.com
